ココから・・・!?
ココ・・・この場所から(此処)、心(ココロ)・から・・・身体(からだ)、松寿園~
心も身体もリフレッシュ! 松寿園が元気と活力の発信地でありたい!という想いを込めて
運動器の機能向上
要支援者又はサービス事業対象者の方を対象にリハビリ専門職員が運動器の機能向上に係る個別の計画を作成します。その計画に基づき、ストレッチング、バランストレーニング、、コンディショニングトレーニング、有酸素運動、筋力向上トレーニング、機能的的トレーニング等を受けることができます。
プログラム
来園(送迎あり)
ウォーミングアップ:ストレッチ、トレーニングラバー等の軽運動
主運動①マシントレーニングを使用した機能的運動 ※H27年に導入した最新のトレーニングマシンです。
主運動②音楽に合わせて行う、エアロビクス(有酸素)運動クールダウンストレッチ・リラクゼーション等
クーリングダウン:ストレッチ、リラクゼーション等
帰宅(送迎あり) *休憩時間を含め120分間
開催実施の様子はこちらです
事 業 名 称 |
短期集中予防サービス 「松寿園ココからスタジオ」
|
---|---|
場 所 (アクセス) |
特別養護老人ホーム松寿園 4階(特別スタジオ) 松戸市六高台2-19-2 新京成『五香駅』下車徒歩約20分 タクシー約5分 六実・六高台・元山・五香周辺を中心に送迎をしております! 主な送迎ルートはこちらです➔➔➔バス停留所について(ココからスタジオ) |
対象者 |
基本チェックリストにおける運動機能の低下に該当する 要支援者又は総合事業対象者 ご利用にあたっては、お近くの地域包括支援センター(高齢者いきいき安心センター)まで |
管理者 | 福嶋 清美 |
定 員 | 1回あたり12名 |
共用の設備 | スプリンクラー設備・屋上・テレビ・ウォーターサーバー・洗面台・お手洗等 |
開催日 | 毎週 月曜・火曜・木曜・金曜 13:30~15:30 |
ご利用料金 | 1回あたり 356円(1割負担)、712円(2割負担)、1,068円(3割負担) |
実施回数 |
週2回 x 12時間(合計24回) 修了後は、無料でスタジオの設備を使用することが出来ます。(火・金の午前中)*COCOからスタジオ |
松寿園ココからスタジオのチラシ
短期集中予防サービス(いきいきトレーニング)の動画
https://www.city.matsudo.chiba.jp/matsudodeikiiki/mokuteki/yobo_kenko/tsusho_service_c.html